一般公開

2025/01/27

マンション管理セミナー開催のお知らせ(沖縄県主催)

この度、沖縄県にてマンションの適正管理に向けた各種取組みや支援メニューなどの情報発信を目的とした、「マンション管理セミナー」を開催いたします。

当日は別室にて弁護士による無料相談会を開催いたします。ぜひご参加をお願いします。

開催日時・場所等

 

1.日時 : 令和7年2月3日(月曜日)13時00分~15時00分

2.場所 : 沖縄県自治研修所501会議室(那覇市西3-11-1)

※WEB参加も可能です。

3.対象者: マンション管理組合、マンション管理会社、マンションに関心がある方、

地方公共団体の関係者 等(定員50名)

4.内 容:

(1) マンション管理の基本から管理計画の認定まで 講師:齊藤広子 教授(横浜市立大学)

佐藤元 弁護士(横浜マリン法律事務所)
(2) 沖縄県におけるマンション施策 講演:沖縄県住宅課

(3) マンション共用部分リフォーム融資の紹介 講演:沖縄振興開発金融公庫

(4) 県内での直近の大規模修繕事例 マンション名:赤平市街地分譲住宅(那覇市)

(5) マンション適正管理のサポート窓口・専門家紹介 講演:一社 沖縄県マンション管理士会

 

申し込み期限・申し込み方法

申し込み期限:令和7年1月30日(木曜日)

申し込み方法:(1)及び(2)のいずれかの方法で申し込みください。

(1)チラシ裏面のQRコードから申し込み

(2)参加申込書(チラシ2枚目)業務委託先(株式会社オリエンタルコンサルタンツ)へ

お電話(03-6311-7874)

 

お問い合わせ先

(株式会社)オリエンタルコンサルタンツ

電話番号 03-6311-7874

 

▲TOPへ戻る

一般公開

2025/01/16

(一社)沖縄住宅産業協会主催 第2回献血活動を開催いたしました

令和7年1月16日(木)に、

(一社)沖縄住宅産業協会主催で第2回献血活動を天久りうぼう楽市駐車場にて開催いたしました。

 

冬の献血者減少による血液不足解消を図るべく社会貢献活動の一環を目的とし、

実施することとなり、沖住協会員様へご協力をお願いしました。

  

天候に恵まれ快晴の中、たくさんの会員様が献血にご協力いただきました。

実施にあたりご調整くださいました会員の皆様に心より感謝申し上げます。

またお買い物中の一般の方も献血にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。

沖住協では年に一回の献血活動の開催を予定しております。

今後も沖住協として社会貢献ができるよう、積極的に協力していきたいです。

 

 

▲TOPへ戻る

一般公開

2024/09/19

(一社)沖縄住宅産業協会 令和6年度第一回定例会・懇親会及び石垣島視察を開催いたしました。

 

令和6年9月19日(木)に、

令和6年度第1回定例会・懇親会が石垣島にて開催され、

会員と来賓を合わせて約70名の方にご出席頂きました。

また、定例会前には石垣島視察も同日中に行われました。

※南ぬ島石垣空港到着し、集合写真。    ※バスにて視察へ向かいます。

 

視察は、バンナタウンO-HAMA、ゴルフ場予定地を車窓より見学し、

京阪電鉄不動産株式会社とセキスイハイム東海株式会社が開発、株式会社リロバケーションが運営を行う

「VIVOVIVA 石垣島」、株式会社第一リアルエステートが手掛ける「コーラルベイ石垣島六番館」

の販売センターを見学いたしました。

※VIVOVIVA 石垣島            ※コーラルベイ石垣島販売センター

各視察先で貴重なお話をいただき、大変学ばせていただきました。

 

石垣島視察後には定例会が開催され、高宮城理事長の開催の挨拶から会がはじまりました。

※高宮城理事長による開会のご挨拶

二部制でのセミナーでは、

[一部]に有限会社仁開商事 代表取締役 仁開様、                                     八重山住宅サービス株式会社 代表取締役 黒島様をお招きし、

「石垣島の現状について」をテーマに講演をいただきました。

※(有)仁開商事 仁開様          ※八重山住宅サービス(株) 黒島様

[二部]では石垣市役所 企画部部長 嶋田様をお招きし、

「石垣島の現状・展望について」をテーマに講演いただきました。

※石垣市役所 嶋田様

定例会終了後、懇親会が開催され、高宮城理事長の挨拶で開会し、

ご来賓を代表して石垣市中山市長よりご挨拶をいただき、石垣市商工会会長の大濱様の乾杯のご発声を

皮切りに懇親会が盛大に始まりました。

※石垣市 中山市長によるご挨拶    ※石垣市商工会 大濱会長による乾杯のご発声

初めての石垣島での開催で、石垣市長、市議会議長、市議会議員、

地元で活躍する経済界の方々との交流が終始なごやかに行われ親睦を深めました。

中締めには、金城副理事長が登壇し、定例会で恒例となった「令和締め」を行い、会を締めくくりました。

 

 

 

 

 

▲TOPへ戻る

一般公開

2024/06/17

第10回定時総会を開催いたしました

2024年6月17日(月)ホテルコレクティブで第10回定時総会を開催いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

定時総会では、第1号議案として令和5年度事業報告及び決算承認について決議を行い、

原案の通り承認されました。

続きまして第2号議案の役員選任について決議を行い、原案の通り全会一致で承認されました。

また報告事項として令和6年度事業計画及び予算についての報告がなされました。

お忙しい中多数のご出席をいただき、無事終了することができました。

会員の皆様に厚く御礼申し上げます。

 

定時総会終了後は会場を移し懇親会が開かれました。

 

はじめに高宮城理事長の開催の挨拶、

来賓の方を代表して株式会社沖縄銀行 常務取締役崎山様のご挨拶と

乾杯のご発声を皮切りに懇親会が盛大に始まりました。

(ご来賓 沖縄銀行 崎山常務のご挨拶・乾杯の音頭)

 

会場では、来賓や会員同士の交流が終始なごやかに行われ、

盛り上がる輪があちらこちらで見られました。

 

正会員として入会の、南洋土建㈱を紹介し、

代表取締役社長玉城様よりご挨拶を頂戴しました。

(新会員 南洋土建株式会社玉城社長のご挨拶)

 

事務局よりお知らせとしまして、総会にて承認されました

新任の長山理事と安慶名理事をご紹介し、退任の比嘉理事と伊差川理事へ沖住協発展の尽力に感謝を込め

花束と感謝状をお贈りしました。

 

中締めには、当協会の金城副理事長が登壇し、

恒例の「令和締め」を会場全員で行い、会を締めくくりました。

 

 

 

 

▲TOPへ戻る

一般公開

2024/02/27

(一社)沖縄住宅産業協会 令和5年度第二回定例会・懇親会を開催いたしました。

令和6年2月27日(火)、ホテルコレクティブにて、

(一社)沖縄住宅産業協会 令和5年度第2回定例会・懇親会が開催され、

会員、来賓を合わせ約100名の方にご出席頂きました。

 

    

はじめに、高宮城理事長の開催の挨拶から会がはじまりました。

続いて、『三和ペイント沖縄株式会社』と『株式会社サン・エージェンシー』が

各社の取り扱う商品や取り組みを紹介しました。

    

 

※三和ペイント沖縄株式会社様     ※株式会社サン・エージェンシー様

後半に行われたセミナーでは、株式会社海邦総研 瀬川様・當銘様をお招きし、

「2024年の県経済の動向・不動産業界における展望」を

 テーマに講演をいただきました。

    

※株式会社海邦総研様

定例会終了後に懇親会が開催され、高宮城理事長の挨拶で開幕し、

ご来賓の方々を代表して株式会社海邦総研 代表取締役社長 儀間様よりご挨拶をいただき、

コザ信用金庫 理事長 喜友名様の発声による乾杯を皮切りに、

来賓や会員同士の交流が終始なごやかに行われ親睦を深めました。

  

※株式会社海邦総研 代表取締役社長 儀間様の来賓代表挨拶

※コザ信用金庫 理事長 喜友名様の乾杯の音頭

中締めには、金城副理事長が登壇し、沖住協恒例となった

「令和締め」を全員で行い、会を締めくくりました。

 

 

▲TOPへ戻る

各種特典あり 沖縄住宅産業協会ご入会案内

各種リンク

  • 一般社団法人 全国住宅産業協会
  • 国土交通省
  • 沖縄県
  • 那覇市
  • すまい給付金
  • フラット35