一般公開
2019/02/20
ハワイ勉強会を開催致しました(2019.1.22~1.27)
2019年1月22日~27日、沖縄住宅産業協会会員向けのハワイ勉強会を開催致しました。
この勉強会は、人口、気候、観光、文化、歴史などが沖縄と相似し、近年急上昇の成長を魅せるハワイで、現地不動産会社との勉強会や、様々な視察を通し、地元の文化や経済との調和を取りながら確立されている、「地域に根差した不動産開発」を学ぶ為に企画されました。
視察内容を一部ご紹介します。
—ハワイ1日目—
「ハワイ沖縄センター・ハワイ沖縄プラザ」を訪問し、参加メンバーよりハワイ沖縄県人会へ寄付をさせていただきました。
一般公開
2019/01/18
平成30年度第2回【フラット35】全国一斉相談会のご案内
■平成30年度第2回【フラット35】全国一斉相談会のご案内
・1月19日(土)~20日(日)の2日間、住宅取得や借換えを
ご検討中の方を対象に、住宅金融支援機構と民間金融機関が提携
する全期間固定型住宅ロ-ン【フラット35】の全国一斉相談会
が開催されます。
・沖縄県内の相談会場は、別添のとおりです。参加無料。
つきましては、【フラット35】のご相談をご希望のお客様は、
あらかじめご希望の金融機関へお申し込みください。
定員になり次第締め切られます。
※会員会社におかれましては、【フラット35】をご希望される
お客様に対して、別添のチラシをご案内ください。
1月一斉相談会会場(沖縄)チラシはこちらをクリックください。
一般公開
2018/12/28
週刊全住協NEWS Vol.0281(2018.12.28)
首都圏は前年比0.8%増3.7万戸、近畿圏0.5%増2万戸~不動産経済研究所、2019年の新築マンション供給を予測
~不動産経済研究所、2019年の新築マンション供給を予測
●東京都の10月・新設住宅着工戸数、前年同月比4.4%減で2か月ぶり減少
●国交省、12月の全国主要建設資材、需給は全てが均衡、価格は全てが横ばい
●不動産流通推進センター、「建物知識と図面の見方(木造)」を来年1/16開催
●東京都と耐震総合安全機構、「マンション耐震セミナー」を来年1/26開催
●東京都、「高齢者施設等に関する施設整備費補助制度説明会」来年2/6開催
●協会だより-平成31年新年賀会、1月8日にホテルニューオータニで開催
●協会だより-1月の行事予定
(URL) http://www.zenjukyo.jp/new_info/week/data/181228NO0281.pdf
一般公開
2018/10/19
週刊全住協NEWS Vol.0271(2018.10.19)
発売戸数は首都圏が前年比13%増、近畿圏22%減~不動産経済研究所、9月の新築マンション市場動向
~不動産経済研究所、9月の新築マンション市場動向
●国交省、平成29年度末の宅地建物取引業者数は前年度比0.3%増
●東京都の8月・新設住宅着工戸数、前年同月比8.1%減で2か月ぶり減少
●三鬼商事、9月の都心5区・オフィスビル平均空室率、前月比0.12P低下
●国交省、「所有者不明土地利用の円滑化等の基本方針案」に関する意見募集
●国交省、「建築物の耐震改修促進の法律施行令等の一部改正」に意見募集
●住宅瑕疵担保責任保険協会、「既存住宅状況調査技術者講習」を全国で開催
●不動産流通推進センター、「民法改正に宅建士はどう立ち向かうか」11/8開催(URL) http://www.zenjukyo.jp/new_info/week/data/181019NO0271.pdf